特許
J-GLOBAL ID:200903090064662834

インク噴射装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-326994
公開番号(公開出願番号):特開平7-178918
出願日: 1993年12月24日
公開日(公表日): 1995年07月18日
要約:
【要約】【目的】 インクの噴射方向を安定化させ、印字品質のよいインク噴射装置を提供すること。【構成】 ノズルプレート14のインク滴が噴射される側の面には、インクを噴射するインク室に対応した領域に、撥インク領域30が形成され、インクを噴射しない空気室に対応した領域に、親インク領域31が形成されている。そして、ノズル12の周辺に付着したインクは、その大きさが小さいときは、殆ど重力の影響やインク噴射装置1の移動による影響を受けずに、その位置に留まっており、また、ノズル12内のインク40に触れれば、インクの表面張力の影響によりノズル12内に吸い込まれる。 さらに、小さなインク滴がより集まって大きくなったり、大きなインク滴が付着した場合、ノズル12内のインク40に引き込まれるよりも先に、親インク領域31に移動する。
請求項(抜粋):
インクが噴射される複数の噴射チャンネルと、前記噴射チャンネルの両側に設けられ、インクが噴射されない複数の非噴射領域と、前記噴射チャンネルに連通し、前記非噴射領域に連通しないノズルとを有するインク噴射装置であって、前記ノズルからインクが噴射される面において、前記噴射チャンネルに対応する領域に形成された撥インク部と、前記非噴射領域に対応する領域に形成された親インク部とを備えたことを特徴とするインク噴射装置。
IPC (4件):
B41J 2/135 ,  B41J 2/165 ,  B41J 2/045 ,  B41J 2/055
FI (3件):
B41J 3/04 103 N ,  B41J 3/04 102 H ,  B41J 3/04 103 A

前のページに戻る