特許
J-GLOBAL ID:200903090137753868
電子会議システム
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
本庄 武男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-143837
公開番号(公開出願番号):特開平11-340976
出願日: 1998年05月26日
公開日(公表日): 1999年12月10日
要約:
【要約】【課題】 各参加者の発言内容が電子化された発言情報を蓄積して,蓄積された発言情報を他の参加者が閲覧することにより意見の交換を行う従来の電子会議システムでは,発言情報が全ての参加者に見うるものであったり,システムに接続していなければ応答を催促することができない等の理由により,議事が円滑に進行しない場合があった。【解決手段】 本発明は,各発言情報に閲覧の可能な参加者を指定するための情報を付加することにより,電子会議システム内で特定の人とだけ意見を交換し得るようにすると共に,電子会議システムに接続していない参加者には,当該参加者が日常よく用いる連絡用情報を読み出して連絡することにより,発言を積極的に促すことにより会議を円滑に運営することを図ったものである。
請求項(抜粋):
会議に参加する参加者の発言内容が電子情報化された発言情報を入力作成するための発言入力部と,上記発言入力部により入力作成された発言情報を蓄積する発言蓄積部と,上記発言蓄積部に蓄積された発言情報を読み出し発言内容を出力する発言出力部とを具備してなる電子会議システムにおいて,上記発言入力部により入力作成され上記発言蓄積部に蓄積される発言情報に,当該発言情報に対応する発言内容の閲覧が可能な参加者を指定するための宛て先情報を含む属性情報が付加され,上記発言出力部が,上記発言蓄積部に蓄積された宛て先情報にて指定された参加者にのみ,対応する発言内容を出力するものであることを特徴とする電子会議システム。
IPC (2件):
FI (2件):
前のページに戻る