特許
J-GLOBAL ID:200903090139342610

電池を内蔵する化粧具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 豊栖 康弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-308045
公開番号(公開出願番号):特開2001-120334
出願日: 1999年10月29日
公開日(公表日): 2001年05月08日
要約:
【要約】【課題】 簡単かつ容易にパイロットランプを定位置に配設して、しかもパイロットランプの発光を正確にケースの外部に導く。【解決手段】 電池を内蔵する化粧具は、細長い棒状に形成されて電池5を内蔵する本体ケース4と、機関部Kとを備える。本体ケース4は、パイロットランプPを内蔵している。パイロットランプPは、フィラメントを内蔵する細長いミニランプ24と、ミニランプ24の発光を本体ケース4の外部に導く透光性のランプホルダー25とを備える。ランプホルダー25は、一対の保持壁25Aでミニランプ24を両側から挟着して保持すると共に、本体ケース4に設けた光窓27に挿入される透光ロッド26とを備える。ランプホルダー25は、透光ロッド26の近傍にフィラメントが位置するようにミニランプ24を装着して、フィラメントの発光を透光ロッド26に導いている。
請求項(抜粋):
全体の形状を細長い棒状に形成すると共に、後部に有する握り部(1)に電池(5)を内蔵する本体ケース(4)と、この本体ケース(4)から先端に向かって突出して機関部(K)とを備え、本体ケース(4)の内部には、絶縁プレート(8)と、使用状態を表示するパイロットランプ(P)を備える化粧具であって、以下の全ての構成を有することを特徴とする電池を内蔵する化粧具。(a) パイロットランプ(P)は、フィラメントを内蔵する細長いミニランプ(24)と、このミニランプ(24)の発光を本体ケース(4)の外部に導く透光性のランプホルダー(25)とを備える。(b) ランプホルダー(25)は、細長いミニランプ(24)を両側から挟着して保持する一対の保持壁(25A)と、一対の保持壁(25A)を連結している底プレート(25B)と、保持壁(25A)に一体成形して設けられると共に、本体ケース(4)に設けている光窓(27)に挿入されるロッド状に形成してなる透光ロッド(26)とを備える。(c) ランプホルダー(25)は、保持壁(25A)を本体ケース(4)の長手方向と平行な姿勢として絶縁プレート(8)に固定され、絶縁プレート(8)を介して本体ケース(4)に内蔵される。(d) 細長いミニランプ(24)は、本体ケース(4)の長手方向と平行な姿勢で一対の保持壁(25A)の間に配設されている。(e) ミニランプ(24)は、保持壁(25A)に連結している透光ロッド(26)の近傍にフィラメントが位置するようにランプホルダー(25)に装着して、フィラメントの発光を透光ロッド(26)に導いている。
IPC (6件):
A45D 2/48 ,  A45D 26/00 ,  F21L 4/00 ,  F21V 33/00 ,  G09F 13/18 ,  H01H 9/16
FI (5件):
A45D 2/48 ,  A45D 26/00 Z ,  G09F 13/18 Q ,  H01H 9/16 A ,  F21L 11/00 R
Fターム (13件):
5C096AA01 ,  5C096AA22 ,  5C096AA27 ,  5C096CC12 ,  5C096CD10 ,  5C096CD14 ,  5C096FA14 ,  5G052AA19 ,  5G052JA03 ,  5G052JA09 ,  5G052JB03 ,  5G052JC04 ,  5G052JC14
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 操作パネル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-283589   出願人:株式会社ザナヴィ・インフォマティクス
  • 特開平3-093104
  • 特開昭53-013395

前のページに戻る