特許
J-GLOBAL ID:200903090144348561

車両盗難防止用監視装置およびこれを用いたシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 均 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-048564
公開番号(公開出願番号):特開平10-230820
出願日: 1997年02月18日
公開日(公表日): 1998年09月02日
要約:
【要約】【課題】車両の無断使用や盗難を未然に防止でき、盗難が生じても盗人を特定できる「車両盗難防止用監視装置およびこれを用いたシステム」を提供する。【解決手段】車両Vに搭載され車両の周囲S1〜S4の画像を撮像するカメラ11〜14と、カメラにより撮像された画像データを画像処理する画像処理手段15と、車両に搭載され車両の動揺を検出するショックセンサ16と、車両に搭載された自動車電話機17とを有する。ショックセンサにより車両の動揺が検出されると、カメラによる車両の周囲の画像を自動車電話機から警察署Pや自宅Hへ送信する。画像データが記憶されるので盗難が生じても盗人を特定でき、またカメラが設置されているので、伝家の宝刀的効果によって車両の無断使用や盗難を未然に防止できる。
請求項(抜粋):
車両(V)に搭載され当該車両の周囲(S1〜S4)の画像を撮像するカメラ(11〜14)と、前記カメラにより撮像された画像データを画像処理する画像処理手段(15)と、前記車両に搭載され当該車両の動揺を検出するショックセンサ(16)と、前記車両に搭載され外部へ信号を送信する送信手段(17)と、前記ショックセンサにより車両の動揺が検出されると、前記カメラから取り込まれ前記画像処理手段で処理された車両の周囲の画像を前記送信手段から目的箇所(P,H)へ送信する制御手段(18)とを有することを特徴とする車両盗難防止用監視装置。
IPC (3件):
B60R 25/10 625 ,  B60R 25/00 609 ,  H04L 12/40
FI (3件):
B60R 25/10 625 ,  B60R 25/00 609 ,  H04L 11/00 320
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-258456
  • 特開平2-116231
  • 特開平2-258456
全件表示

前のページに戻る