特許
J-GLOBAL ID:200903090163281699

超電導装置用電流リード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 篠部 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-049022
公開番号(公開出願番号):特開平10-247532
出願日: 1997年03月04日
公開日(公表日): 1998年09月14日
要約:
【要約】【課題】高温超電導導体を効率的に冷却し、侵入熱を低減して安全に通電操作を行うことのできる超電導装置用電流リードを提供する。【解決手段】低温側リード4内の高温超電導導体部36を構成している高温超電導線材と保護導体とを、ともにスパイラル形状に構成する。また高温超電導線材が保護導体により支持される構成としてもよい。また高温超電導線材と保護導体とを相互に1箇所以上で熱的電気的に結合する構成としてもよい。また高温超電導線材と保護導体を多並列に配置あるいは半径方向に多重配置してもよい。また高温超電導線材をシース型とし保護導体をステンレス鋼材または磁性材とし、これらを相互に熱的電気的に結合してもよい。また高温超電導線材と保護導体のいずれか一方または両方の断面積を低温側で小さくしてもよい。
請求項(抜粋):
真空断熱容器内に充填された液体ヘリウムに浸漬された超電導コイルに外部電源からの励磁電流を通電する超電導装置用電流リードにおいて、該電流リードは常温側リードと低温側リードとを備え、前記低温側リードを構成する高温超電導導体と保護導体とがともにスパイラル形状に構成されていることを特徴とする超電導装置用電流リード。
IPC (3件):
H01R 4/68 ,  H01F 6/06 ZAA ,  H01L 39/04 ZAA
FI (3件):
H01R 4/68 ,  H01L 39/04 ZAA ,  H01F 5/08 ZAA E

前のページに戻る