特許
J-GLOBAL ID:200903090230146378

メモリ構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 古谷 聡 ,  溝部 孝彦 ,  西山 清春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-172894
公開番号(公開出願番号):特開2004-031953
出願日: 2003年06月18日
公開日(公表日): 2004年01月29日
要約:
【課題】低コストで大容量の記憶機構を達成するメモリ構造を提供する。【解決手段】本発明のメモリ構造は、制御素子電極(35)と、ヒータ電極(39)と、メモリ素子電極(33)と、メモリ素子電極とヒータ電極の間に配置されているカルコゲナイド系メモリ素子(23)と、ヒータ電極と制御素子電極の間に配置されている制御素子(25)とからなることを特徴とする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
制御素子電極(35)と、 ヒータ電極(39)と メモリ素子電極(33)と、 前記メモリ素子電極と前記ヒータ電極の間に配置されているカルコゲナイド系メモリ素子(23)と、 前記ヒータ電極と前記制御素子電極の間に配置されている制御素子(25)とからなるメモリ構造。
IPC (1件):
H01L27/10
FI (1件):
H01L27/10 421
Fターム (7件):
5F083CR15 ,  5F083JA33 ,  5F083JA39 ,  5F083JA60 ,  5F083KA01 ,  5F083KA05 ,  5F083ZA23

前のページに戻る