特許
J-GLOBAL ID:200903090271092150

外壁構造

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-208022
公開番号(公開出願番号):特開平10-046708
出願日: 1996年08月07日
公開日(公表日): 1998年02月17日
要約:
【要約】【目的】 建物の強度を、角柱も含めて向上させつつ新規もしくは改修外壁を形成することである。【構成】 躯体Aを構成する垂直方向に伸びる土台4、軒桁もしくは妻梁5等の部材と、水平方向に伸びる主柱1、角柱2とが交差、連結されている角部分同士を斜めに連結するように補強材Cを配し、かつ角柱2を屈曲しつつ斜めに跨ぐように角部補強材Dを配して、補強材C、角部補強材D上から新規外壁Eを形成する外壁構造である。
請求項(抜粋):
建築、構築物の壁面に新規外壁を形成する構造、もしくは既存壁面を新規壁材で改修する構造において、垂直方向に伸びる躯体と、水平方向に伸びる躯体とが交差、連結されている角部分同士を斜めに連結するように補強材を配し、該補強材上に新規外壁を形成する際に、該補強材は建築、構築物の角柱で屈曲しつつ跨ぐように配することを特徴とする外壁構造。
IPC (5件):
E04B 2/56 611 ,  E04B 2/56 ,  E04B 2/56 651 ,  E04B 1/26 ,  E04G 23/02
FI (8件):
E04B 2/56 611 C ,  E04B 2/56 611 A ,  E04B 2/56 611 B ,  E04B 2/56 651 D ,  E04B 2/56 651 K ,  E04B 2/56 651 S ,  E04B 1/26 F ,  E04G 23/02 E

前のページに戻る