特許
J-GLOBAL ID:200903090281447763

現像装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀧野 秀雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-024208
公開番号(公開出願番号):特開2002-229312
出願日: 2001年01月31日
公開日(公表日): 2002年08月14日
要約:
【要約】【課題】 現像剤の滞留及び固着を防ぎ、白抜け等の画像不良を防止することができる現像装置を提供する。【解決手段】 トナー及び磁性粒子を含む現像剤1を表面に担持して搬送するための現像剤担持体2と、現像剤担持体2の内側に配置され現像剤担持体2に現像剤1を担持するための磁界を発生する磁界発生手段と、現像剤1の量を規制する第1の現像剤規制部材と、現像剤収容部と、攪拌部材5と、トナー収容部とを備え、現像剤1の移動によりトナー収容部内のトナーを現像剤1中に取り込む現像装置であって、第1の現像剤規制部材の上流側に過剰のトナー流入を防ぐための第2の現像剤規制部材を有する現像装置に関する。攪拌部材5の同軸上に設けられ、攪拌部材5より太径の円筒コロ8と、円筒コロ8を抜け止めするとともに、現像剤1をシールするシール手段9とを有し、円筒コロ8が現像剤担持体2に当接していることを特徴とする。
請求項(抜粋):
トナー及び磁性粒子を含む現像剤を表面に担持して搬送するための現像剤担持体と、該現像剤担持体の内側に配置され該現像剤担持体に前記現像剤を担持するための磁界を発生する磁界発生手段と、前記現像剤担持体に担持した現像剤の量を規制する第1の現像剤規制部材と、該第1の現像剤規制部材に現像剤搬送方向上流側から隣接する現像剤収容部と、該現像剤収容部の現像剤を攪拌および帯電させるための攪拌部材と、前記現像剤収容部に現像剤搬送方向上流側から隣接するトナー収容部とを備え、前記現像剤の移動により前記トナー収容部内のトナーを前記現像剤中に取り込む現像装置であって、前記第1の現像剤規制部材の上流側に過剰のトナー流入を防ぐための第2の現像剤規制部材を有する現像装置において、前記攪拌部材の同軸上に設けられ、前記攪拌部材より太径の円筒コロと、該円筒コロを抜け止めするとともに、前記現像剤をシールするシール手段とを有し、前記円筒コロが前記現像剤担持体に当接していることを特徴とする現像装置。
Fターム (8件):
2H077AB06 ,  2H077AD06 ,  2H077AD13 ,  2H077AD16 ,  2H077BA02 ,  2H077BA08 ,  2H077CA12 ,  2H077EA03

前のページに戻る