特許
J-GLOBAL ID:200903090319650061

バッテリ充放電処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井内 龍二
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2001005477
公開番号(公開出願番号):WO2002-001695
出願日: 2001年06月26日
公開日(公表日): 2002年01月03日
要約:
【要約】本発明は、システムを構成する部品数を削減することによりコストダウンを図ることができるバッテリ充放電処理システムを提供することを目的としており、メインバッテリとは別個に設けられている補助バッテリの充電処理の制御を行うバッテリ充放電処理システムにおいて、マスタと、補助バッテリが搭載されたスレーブとが通信可能に接続され、マスタがスリープ状態であるか否かの判断結果に基づいて、補助バッテリの充電処理の許可・禁止の制御を行うスレーブが装備される。
請求項(抜粋):
メインバッテリとは別個に設けられている補助バッテリの充放電の制御を行うバッテリ充放電処理システムにおいて、 マスタと前記補助バッテリが搭載されたスレーブとが通信可能に接続され、 前記マスタがスリープ状態であるか否かを判断する第1の判断手段と、 該第1の判断手段により前記マスタがスリープ状態であると判断された場合には、前記スレーブの前記補助バッテリの充電処理を禁止する充電禁止手段と、 前記第1の判断手段により前記マスタがスリープ状態ではないと判断された場合には、前記スレーブの前記補助バッテリの充電処理を許可する充電許可手段とを備えていることを特徴とするバッテリ充放電処理システム。
IPC (4件):
H02J 7/34 ,  B60R 16/02 670 ,  H01M 10/44 ,  H02J 7/10
FI (4件):
H02J 7/34 C ,  B60R 16/02 670 C ,  H01M 10/44 Q ,  H02J 7/10 A

前のページに戻る