特許
J-GLOBAL ID:200903090324616610

油性成分の乳化剤および油性成分の乳化方法、ならびに、希釈用スープおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-154939
公開番号(公開出願番号):特開平5-003772
出願日: 1991年06月26日
公開日(公表日): 1993年01月14日
要約:
【要約】【目的】 豚骨ラーメン用の希釈用スープなど、油性成分を均一に乳化させておく必要のある飲食品あるいは化粧品や入浴剤など、各種の製品を製造する際に使用され、油性成分の乳化性能に優れているとともに、人体に対する安全性が非常に高く、飲食品の風味や化粧品の香りを損なったりすることのない乳化剤および乳化方法を提供する。【構成】 酸処理ゼラチンなどからなり、等電点6.5〜9.0の第1のゼラチンと、アルカリ処理ゼラチンなどからなり、等電点4.5〜5.5の第2のゼラチンとを、第1のゼラチン:第2のゼラチン=95:5〜10:90の重量比率で含む乳化剤であって、乳化剤が添加され油性成分を含む材料のpHを、第1のゼラチンと第2のゼラチンの等電点の間の値に設定することによって、油性成分を良好に乳化させることができる。
請求項(抜粋):
等電点6.5〜9.0の第1のゼラチンと、等電点4.5〜5.5の第2のゼラチンとを、第1のゼラチン:第2のゼラチン=95:5〜10:90の重量比率で含む油性成分の乳化剤。
IPC (3件):
A23L 1/40 ,  A23L 1/035 ,  A23L 1/0562

前のページに戻る