特許
J-GLOBAL ID:200903090325730611
ICメモリカードシステム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
長谷川 文廣 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-334239
公開番号(公開出願番号):特開平6-187514
出願日: 1992年12月15日
公開日(公表日): 1994年07月08日
要約:
【要約】【目的】 本体装置に非接触でデータの受け渡しを行うICメモリカードシステムに関し,本体装置よりICメモリカードに大電力を供給するととともに,正確にデータの受け渡しを行うことを目的とする。【構成】 本体装置1と,本体装置に非接触にデータの受け渡しを行うICメモリカード2よりなるICメモリカードシステムにおいて,本体装置1は,電源電力をICメモリカード2に供給する給電回路7とICメモリカード2に誘導起電力により電力供給するコイルA(4)を備え,ICメモリカード2は本体装置1のコイルA(4)と誘導的に結合して給電回路7から供給される電力を受け取るコイルBとコイルBに接続される電源回路8を備え,本体装置1とICメモリカード2は,誘導結合による手段と異なる手段により非接触結合してデータの受け渡しを行う非接触結合手段6を備えた構成を持つ。
請求項(抜粋):
本体装置(1) と,本体装置(1) に非接触に結合してデータの受け渡しを行うICメモリカード(2) よりなるICメモリカードシステムにおいて,本体装置(1) は電力を供給する給電回路(7) と給電回路(7) に接続されたコイルA(4) を備え,ICメモリカード(2) はコイルB(5) とコイルB(5) に接続された電源回路(9) を備え,コイルA(4) とコイルB(5) は電磁誘導により結合される誘導結合手段(3) を構成し,本体装置(1) とICメモリカード(2) は誘導結合と異なる手段によりデータの受け渡しを行う非接触結合手段(6) を備え,ICメモリカード(2) の電源回路(8) は給電回路(7) から誘導結合手段(3) を介して電力の供給を受けてICメモリカード(2) の各部に電力を供給し,本体装置(1) とICメモリカード(2) との間でのデータの受け渡しは誘導結合と異なる手段により行うことを特徴とするICメモリカードシステム。
IPC (4件):
G06K 17/00
, G06F 1/26
, G06K 19/07
, G11C 5/00 301
FI (2件):
G06F 1/00 330 E
, G06K 19/00 H
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
特開昭63-182796
-
特開平4-275694
-
特開昭63-174191
前のページに戻る