特許
J-GLOBAL ID:200903090372014550

発光表示パネルの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉村 俊一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-270613
公開番号(公開出願番号):特開2004-111159
出願日: 2002年09月17日
公開日(公表日): 2004年04月08日
要約:
【課題】可撓性基材上に直接各層を形成した場合であっても、各層の厚さに顕著なバラツキを生じさせない発光表示パネルの製造方法を提供する。【解決手段】少なくとも可撓性基材2、第1電極、EL層、第2電極及び可撓性封止基材がこの順で積層された積層体を有する発光表示パネル9の製造方法であって、その可撓性基材2を剛性平板11上に仮止めした後に、発光表示パネル9の製造工程に供給することにより、上記課題を解決する。このとき、可撓性基材2と剛性平板11との仮止めが、脱着可能な密着固定、接着固定、粘着固定、治具固定及び真空固定から選ばれる1又は2以上の手段により行われることが好ましい。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
少なくとも可撓性基材、第1電極、エレクトロルミネッセント層、第2電極及び可撓性封止材がこの順で積層された積層体を有する発光表示パネルの製造方法であって、 前記可撓性基材は、剛性平板上に仮止めされた後に、発光表示パネルの製造工程に供給されることを特徴とする発光表示パネルの製造方法。
IPC (2件):
H05B33/10 ,  H05B33/14
FI (2件):
H05B33/10 ,  H05B33/14 A
Fターム (6件):
3K007AB18 ,  3K007BA07 ,  3K007CA01 ,  3K007DB03 ,  3K007FA01 ,  3K007FA02
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る