特許
J-GLOBAL ID:200903090490605864

環境浄化材及びそれを用いた環境浄化方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-028104
公開番号(公開出願番号):特開2004-255376
出願日: 2004年02月04日
公開日(公表日): 2004年09月16日
要約:
【課題】低コストで、重金属の処理能力に優れ、環境に影響を与えにくい安定性に優れた環境浄化材を提供すること。【解決手段】環境浄化材として、比表面積が少なくとも100m2/gである鉄酸化物を含むものを用いる。好ましくは、鉄酸化物として、鉄とマンガンの複合酸化物を用いる。また、上記鉄酸化物に加えて、更に石膏を含む環境浄化材とする。【効果】本発明の環境浄化材は、低コストで、重金属の吸着能に優れ、しかも一旦吸着した重金属は再溶出し難いので、重金属で汚染された水質や土壌の浄化に有用である。更に石膏を含む本発明の環境浄化材は、重金属で汚染され、しかも水分を多量に含み軟弱な土壌の浄化と土質改良に有用である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
比表面積が少なくとも100m2/gである鉄酸化物を含むことを特徴とする環境浄化材。
IPC (4件):
B01J20/06 ,  B09C1/02 ,  B09C1/08 ,  C02F1/28
FI (4件):
B01J20/06 A ,  B01J20/06 B ,  C02F1/28 B ,  B09B3/00 304K
Fターム (34件):
4D004AA41 ,  4D004AB03 ,  4D004AB05 ,  4D004AC07 ,  4D004CA47 ,  4D004CC11 ,  4D004DA06 ,  4D004DA10 ,  4D004DA20 ,  4D024AA01 ,  4D024AA04 ,  4D024AB12 ,  4D024AB16 ,  4D024BA11 ,  4D024BA14 ,  4D024BB01 ,  4D024DA03 ,  4G066AA17B ,  4G066AA26B ,  4G066AA27B ,  4G066BA26 ,  4G066BA36 ,  4G066BA42 ,  4G066CA21 ,  4G066CA41 ,  4G066CA46 ,  4G066CA47 ,  4G066CA50 ,  4G066DA08 ,  4G066DA15 ,  4G066FA05 ,  4G066FA17 ,  4G066FA21 ,  4G066FA37
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る