特許
J-GLOBAL ID:200903090522471768

光散乱性合成樹脂成形品及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中井 宏行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-359791
公開番号(公開出願番号):特開平7-232131
出願日: 1992年12月29日
公開日(公表日): 1995年09月05日
要約:
【要約】【目的】 表面が水で濡れても光散乱性が低下せず、白濁状態を維持して透視を妨げることができ、無機質成形品に近い大きな表面硬度と表面難燃性を具備した光散乱性合成樹脂成形品とその製造方法を提供する。【構成】 透光性合成樹脂の成形品本体1の表面に電子線硬化型樹脂塗料の硬化塗膜2を形成し、この塗膜2の少なくとも表層部に、塗料より比重の小さい無数の透光性無機質中空粒子3を散在させた構成とする。この光散乱性合成樹脂成形品は、電子線硬化型樹脂塗料に透光性無機質中空粒子を配合し、これを成形品本体の表面に塗布して、電子線照射により塗膜を硬化させることにより製造される。
請求項(抜粋):
透光性合成樹脂より成る成形品本体の表面に電子線硬化型樹脂塗料の硬化塗膜を形成した成形品であって、該塗膜の少なくとも表層部に、上記塗料より比重の小さい無数の透光性無機質中空粒子を密に散在せしめたことを特徴とする光散乱性合成樹脂成形品。
IPC (7件):
B05D 7/24 303 ,  B05D 7/24 ,  B05D 7/24 301 ,  B05D 5/06 104 ,  B32B 17/00 ,  B32B 27/16 ,  E06B 5/00
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭61-090773
  • 特開平3-016680
  • 特開平2-303573

前のページに戻る