特許
J-GLOBAL ID:200903090545535321

ウェーブレットベースの符号化技術により生成されるゼロツリーを符号化するための装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三谷 浩 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-516690
公開番号(公開出願番号):特表平11-513874
出願日: 1996年10月25日
公開日(公表日): 1999年11月24日
要約:
【要約】ウェーブレットに基づく符号化技術におけるゼロツリーを符号化するための装置(100、900、1000、1100、1200)および方法であり、この方法はゼロツリーを横断するためのデプスファーストパターンを使用する。すなわちペアレントからチャイルド、次にグランドチャイルド等へツリーの各ブランチを完全に横断してから、次のブランチを横断する。このデプスファーストツリー横断パターンを使用してツリーの係数の量子化を行うだけでなく量子化された係数にシンボルを指定する。この方法は、3つのシンボル、すなわちZEROTREE ROOT、VALUED ZEROTREE ROOTおよびVALUEのうちの1つを各ノードに指定する。3つのシンボルおよび効率的なツリー横断パターンを使用することにより、本発明は従来技術よりもゼロツリーを符号化するのにより効率的である。更にこの概念は、ベクトルゼロツリーの符号化にも適用される。
請求項(抜粋):
ペアレント-チャイルド関係を編成する複数のノードを有するウェーブレットツリーを生成するように、ウェーブレット変換を使用して入力画像を符号化するための方法であって、 ウェーブレットツリーのノードに複数の係数の各々が対応する該複数の係数を有するウェーブレットツリーを入力画像に対して生成するステップと、 デプスファーストパターンで前記複数の係数を量子化するステップと、 前記複数の量子化された係数の各々にシンボルを指定するステップと、 前記複数の係数シンボルを符号化するステップとを備えた、入力画像を符号化するための方法。
IPC (3件):
H04N 7/30 ,  H03M 7/30 ,  H04N 1/41
FI (3件):
H04N 7/133 Z ,  H03M 7/30 A ,  H04N 1/41 B

前のページに戻る