特許
J-GLOBAL ID:200903090548000909

画像合成装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 布施 行夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-348383
公開番号(公開出願番号):特開平9-167259
出願日: 1995年12月18日
公開日(公表日): 1997年06月24日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 表示範囲に存在する表示物を選別する際、選別処理負担の増大を招くこと無く、効率のよい選別を行う。【解決手段】 表示物の位置情報及び視点情報を演算する演算処理部20、表示物の位置情報及びサイズ情報等を記憶する空間情報記憶部30、画像合成すべき表示物の選別を行うプレクリッピング手段40、表示部100に表示する画像を合成する画像合成部80、表示物の画像情報を記憶する画像情報記憶部90を含むゲーム装置において、プレクリッピング手段40は、表示物情報をサイズ別に登録するためのサイズ別登録メモリ72、74、76、及びサイズ別登録メモリ72、74、76に表示物情報を登録する表示物登録部50を備え、サイズ別登録メモリ72、74、76から表示対象となる表示物情報を選択する。
請求項(抜粋):
オブジェクト空間内における表示物の位置情報及び視点情報を演算する演算処理手段と、前記演算処理手段によって演算された表示物の位置情報及び視点情報に基づき画像合成すべき表示物の選別を行うプレクリッピング手段と、前記演算処理手段によって演算された表示物の位置情報及び視点情報と、プレクリッピング手段によって選別された表示物情報とに基づき、表示画面に表示する画像を合成する画像合成手段とを有する画像合成装置において、前記プレクリッピング手段は、画像合成処理を行う対象となる表示物を選択する際、前記表示物のサイズに基づき異なる選択基準を用いることを特徴とする画像合成装置。
IPC (2件):
G06T 15/70 ,  A63F 9/22
FI (2件):
G06F 15/62 340 K ,  A63F 9/22 B
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る