特許
J-GLOBAL ID:200903090565265762

膜ろ過における凝集剤の注入制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 綿貫 達雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-144871
公開番号(公開出願番号):特開2002-336871
出願日: 2001年05月15日
公開日(公表日): 2002年11月26日
要約:
【要約】【課題】原水の濁度が低い場合にも高い場合にも、安定した状態で膜ろ過運転を行うことができ、安定した膜ろ過水質を確保できる膜ろ過における凝集剤の注入制御方法を提供する。【解決手段】 膜ろ過される原水の濁度と色度を測定し、原水の色度/濁度の値を演算し、その値に基づいて凝集剤の注入量を制御する。特に凝集剤の注入量を、原水の見掛けの色度/濁度の値に比例させて制御することが好ましい。
請求項(抜粋):
膜ろ過される原水への凝集剤の注入量を、原水の色度/濁度の値に基づいて制御することを特徴とする膜ろ過における凝集剤の注入制御方法。
IPC (3件):
C02F 1/52 ,  B01D 21/30 ,  C02F 1/44
FI (3件):
C02F 1/52 Z ,  B01D 21/30 A ,  C02F 1/44 H
Fターム (25件):
4D006GA02 ,  4D006KA01 ,  4D006KA64 ,  4D006KB13 ,  4D006KD08 ,  4D006KE12P ,  4D006KE12Q ,  4D006KE12R ,  4D006MA03 ,  4D006MA22 ,  4D006MB02 ,  4D006MC03 ,  4D006MC03X ,  4D006PA01 ,  4D006PB04 ,  4D006PB05 ,  4D006PB22 ,  4D006PB34 ,  4D006PC80 ,  4D015BA19 ,  4D015BA21 ,  4D015BB05 ,  4D015CA14 ,  4D015DA04 ,  4D015EA37
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る