特許
J-GLOBAL ID:200903090569109056

スイッチ付同軸コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-401537
公開番号(公開出願番号):特開2003-203727
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2003年07月18日
要約:
【要約】【課題】小型化を図ったスイッチ付同軸コネクタを提供する。【解決手段】可動端子板20は、ハウジング2に片持ち支持されており、ハウジング2に嵌合固定される可動接点支持片24の先端縁から斜め下向きに延設してその先端部を上側に折り返すことで略U字状の可動ばね片26を形成しており、可動ばね片26の折り返し部27を固定接点41に対してプラグ挿入口5と反対側に対向配置させ、この折り返し部27に可動接点41を設けるとともに、折り返し部27よりも自由端よりの部位にプラグコネクタ70の中心導体72と接触するプラグ接点25を設けている。そして、プラグコネクタ70が接続されていない場合は可動ばね片26の弾性によって可動接点21が固定接点41に弾接し、プラグコネクタ70が接続された場合は中心導体72によって可動ばね片26の自由端側が下側に押圧されて可動接点21が固定接点41から開離する。
請求項(抜粋):
導電性の良好な金属材料により形成されプラグ側の同軸コネクタの外周導体に電気的に接続される略円筒状のアース端子と、略円柱状であって周面にアース端子が配置されるとともに軸方向の端面にプラグ側の同軸コネクタの中心導体が挿入されるプラグ挿入口が開口したプラグ接続部、及び、プラグ挿入口に連通する端子収納部を具備したハウジングと、端子収納部内に配置された固定接点と、弾性を有する金属材料により形成され、ハウジングに片持ち支持されて固定端側から端子収納部内に突出する自由端側が略U字状に折り返され、その折り返し部を固定接点に対してプラグ挿入口と反対側に対向配置させるとともに、折り返し部よりも自由端よりの部位に中心導体と接触するプラグ接点が設けられた可動ばね片と、可動ばね片の折り返し部に設けられ、プラグ側の同軸コネクタが接続されていない場合は可動ばね片の弾性によって固定接点に弾接するとともに、プラグ側の同軸コネクタが接続された場合は中心導体で可動ばね片の自由端側が押圧されることにより固定接点から開離する可動接点とを備えて成ることを特徴とするスイッチ付同軸コネクタ。

前のページに戻る