特許
J-GLOBAL ID:200903090579542378

ポリエステル仮撚被覆弾性糸およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-349171
公開番号(公開出願番号):特開2002-155442
出願日: 2000年11月16日
公開日(公表日): 2002年05月31日
要約:
【要約】【課題】鞘部に被覆不良を生ずることなく、高度のソフト感が得られるようにするポリエステル仮撚被覆弾性糸およびその製造方法を提供することにある。【解決手段】ポリウレタン弾性糸を芯部にし、その周囲に鞘部として少なくとも2回の仮撚加工履歴を持つポリエステルマルチフィラメント仮撚捲縮糸が実質的に仮撚により被覆されてなるとともに、糸長さ方向に開繊部と絡合部とを交互に形成した糸構造を有し、前記絡合部の糸長さ方向における数が20〜50個/18cmであることを特徴とするポリエステル仮撚被覆弾性糸。
請求項(抜粋):
ポリウレタン弾性糸を芯部にし、その周囲に鞘部として少なくとも2回の仮撚加工履歴を持つポリエステルマルチフィラメント仮撚捲縮糸が実質的に仮撚により被覆されてなるとともに、糸長さ方向に開繊部と絡合部とを交互に形成した糸構造を有し、前記絡合部の糸長さ方向における数が20〜50個/18cmであることを特徴とするポリエステル仮撚被覆弾性糸。
IPC (9件):
D02G 3/32 ,  D02G 1/02 ,  D02G 1/04 ,  D02G 3/04 ,  D02G 3/36 ,  D03D 15/00 ,  D03D 15/08 ,  D04B 1/20 ,  D04B 21/00
FI (10件):
D02G 3/32 ,  D02G 1/02 B ,  D02G 1/04 Z ,  D02G 3/04 ,  D02G 3/36 ,  D03D 15/00 D ,  D03D 15/00 C ,  D03D 15/08 ,  D04B 1/20 ,  D04B 21/00 B
Fターム (34件):
4L002AA05 ,  4L002AA07 ,  4L002AB04 ,  4L002AC01 ,  4L002AC07 ,  4L002EA06 ,  4L002FA01 ,  4L036MA04 ,  4L036MA05 ,  4L036MA33 ,  4L036MA34 ,  4L036MA37 ,  4L036MA39 ,  4L036PA07 ,  4L036PA21 ,  4L036PA40 ,  4L036PA42 ,  4L036PA46 ,  4L036RA04 ,  4L036RA24 ,  4L036RA27 ,  4L036UA01 ,  4L036UA07 ,  4L048AA21 ,  4L048AA26 ,  4L048AA46 ,  4L048AB08 ,  4L048AB19 ,  4L048AB21 ,  4L048AC09 ,  4L048AC12 ,  4L048CA04 ,  4L048CA12 ,  4L048DA01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る