特許
J-GLOBAL ID:200903090580170328

電子カメラおよびその動作制御方法ならびにアニメーションGIF生成装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牛久 健司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-111400
公開番号(公開出願番号):特開平11-298784
出願日: 1998年04月08日
公開日(公表日): 1999年10月29日
要約:
【要約】【目的】 比較的簡単に,マルチ連写合成画像からアニメーションGIFファイルを生成する。【構成】 被写体を連写し,連写枚数の被写体像から一駒のマルチ合成画像を表すマルチ合成画像データをメモリ・カードの画像データ記録領域に記録する。マルチ合成画像を構成する各被写体像の位置を表すデータもマルチ合成画像データに関連づけてメモリ・カードの画像情報記録領域に記録する。メモリ・カードからマルチ合成画像データおよび各被写体像の位置を表すデータを読み取り,マルチ合成画像を構成する各被写体像を切り出す。切り出した各被写体像からアニメーションGIFファイルを生成する。
請求項(抜粋):
連写モードの設定手段,上記連写モード設定手段による連写モードの設定に応じて一定間隔ごとに被写体を連写し,連写によって得られた複数駒の被写体像を含む一駒のマルチ合成画像を表すマルチ合成画像データを出力する撮像手段,上記撮像手段から出力されるマルチ合成画像データを記録媒体に記録するマルチ合成画像データ記録制御手段,および上記マルチ合成画像を構成する複数駒の被写体像の位置に関する被写体像位置関連情報を,対応する上記マルチ合成画像データに関連づけて上記記録媒体に記録する位置関連情報記録制御手段,を備えた電子カメラ。
IPC (4件):
H04N 5/225 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/781 ,  H04N 5/91
FI (4件):
H04N 5/225 Z ,  H04N 5/225 F ,  H04N 5/781 520 A ,  H04N 5/91 J

前のページに戻る