特許
J-GLOBAL ID:200903090626809183

コンピュータ・システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 頓宮 孝一 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-117135
公開番号(公開出願番号):特開平6-052125
出願日: 1993年05月19日
公開日(公表日): 1994年02月25日
要約:
【要約】【目的】 新規な大規模並列プロセッサおよびコンピュータ・システムの提供。【構成】 大規模並列アプリケーション用の並列アレイ・プロセッサが、DRAM処理機構を備えた低出力CMOSによって形成され、単一のチップ上に処理要素を組み込んでいる。単一チップ上の8個のプロセッサが、それ自体に結合された処理要素、大規模なメモリ、および入出力機構を有し、ハイパーキューブに基づく修正されたトポロジーによって相互接続される。これらのノードは、次いでハイパーキューブ・ネットワーク・トポロジー、修正ハイパーキューブ・ネットワーク・トポロジー、リング・ネットワーク・トポロジーまたはリング内リング・ネットワーク・トポロジーによって相互接続される。
請求項(抜粋):
複数の処理ユニットを含み、前記処理ユニットがそれぞれそれ自体のメモリと命令ストリームを有し、前記命令ストリームがMIMD実施態様によりそれ自体のコード・ストリーム上で自律的に走行できかつ実際にそうし、またSIMD命令を操作するためにプロセッサの制御下で複数の要素がアセンブルされるとき、諸要素が同一の命令ストリームのコピーを実行することができ、諸要素を同期させて多少とも同期的に走行するが、同じ時点ですべての命令をSIMDモードで実行する必要はない、アレイ・プロセッサ用のコンピュータ・システム。
IPC (3件):
G06F 15/16 390 ,  G06F 9/38 370 ,  G06F 15/80

前のページに戻る