特許
J-GLOBAL ID:200903090630347747

カラーフィルタの製造方法及びそれを用いた液晶表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 泉名 謙治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-270269
公開番号(公開出願番号):特開平10-115703
出願日: 1996年10月11日
公開日(公表日): 1998年05月06日
要約:
【要約】【課題】インクジェット法でカラーフィルタを形成する場合に、隣接画素へのインクの流出を防止し、さらに画素部分で均一な厚みの着色層が得られるようにする。【解決手段】画素を区切る凸部2を特定の撥インク処理剤で処理しインクの前進接触角を90°以上、後退接触角が前進接触角より40°以上低く、凹部の親インク性を水の静的接触角で20°以下とすることにより、混色のない、画素周辺での色抜けのないカラーフィルタを得る。
請求項(抜粋):
基材上に凸部を形成し、その凸部により区切られた凹部にインクジェット方式によってインクを吹きつけて凹部にインクを堆積させて着色層を形成するカラーフィルタの製造方法において、凸部に撥インク処理を施し、インク吹きつけ直前の凸部の上部が、吹きつけるインクの前進接触角において90°以上であり、かつ後退接触角が前進接触角より40°以上小さくなるようにし、凸部により区切られた凹部にインクを吹きつけてカラーフィルタを形成することを特徴とするカラーフィルタの製造方法。
IPC (3件):
G02B 5/20 101 ,  B41J 2/01 ,  G02F 1/1335 505
FI (3件):
G02B 5/20 101 ,  G02F 1/1335 505 ,  B41J 3/04 101 Y

前のページに戻る