特許
J-GLOBAL ID:200903090711502038

GPS受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 成示 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-201584
公開番号(公開出願番号):特開平10-048319
出願日: 1996年07月31日
公開日(公表日): 1998年02月20日
要約:
【要約】【課題】 情報保存手段を備えたGPS受信装置であって、簡単な操作で初期設定項目のデータの変更が可能であり、また、情報保存手段の品種管理が容易なGPS受信装置を提供する。【解決手段】 人工衛星から出力される電波を受信する受信手段1と、動作情報を複数種類保存する情報保存手段2と、所望の電送路10aを選択して導通可能に形成され、その選択した電送路10aにより、情報保存手段2に保存された複数種類の動作情報から実動作情報を選択して出力する動作情報選択手段3と、動作情報選択手段3が出力した実動作情報に基づいて、受信手段1が受信した電波を入力して位置を求め、その位置情報を外部に出力する処理出力手段4と、を備え、実動作情報を選択可能に形成している。
請求項(抜粋):
人工衛星から出力される電波を受信する受信手段(1)と、動作情報を複数種類保存する情報保存手段(2)と、所望の電送路(10a)を選択して導通可能に形成され、その選択した電送路(10a)により、情報保存手段(2)に保存された複数種類の動作情報から実動作情報を選択して出力する動作情報選択手段(3)と、動作情報選択手段(3)が出力した実動作情報に基づいて、受信手段(1)が受信した電波を入力して位置を求め、その位置情報を外部に出力する処理出力手段(4)と、を備え、実動作情報を選択可能に形成していることを特徴とするGPS受信装置。
IPC (2件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00
FI (2件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 A

前のページに戻る