特許
J-GLOBAL ID:200903090746358827

電気回路遮断器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-046220
公開番号(公開出願番号):特開平10-241523
出願日: 1997年02月28日
公開日(公表日): 1998年09月11日
要約:
【要約】【課題】 簡単かつコンパクトな構成で火薬の誤爆を確実に防止する。【解決手段】 電気回路の一部からなる被破断部を爆発により破断する火薬21と、通電により火薬を爆発させる電気ヒータ線20からなる起爆手段と、この起爆手段20に起爆用電流を供給する一対のリード線19,19と、この両リード線19,19を短絡する短絡板43とを有し、使用時に上記短絡板43をリード線19から離間させて両リード線19,19の短絡状態を解除する突部44からなる解除手段を設けた。
請求項(抜粋):
電気回路の一部を爆発により破断する火薬と、通電により火薬を爆発させる起爆手段と、この起爆手段に起爆用電流を供給する一対のリード線と、この両リード線を短絡する短絡板とを有し、使用時に上記短絡板を解除手段によってリード線から離間させて両リード線の短絡状態を解除するように構成したことを特徴とする電気回路遮断器。
IPC (2件):
H01H 39/00 ,  B60R 16/02 650
FI (2件):
H01H 39/00 ,  B60R 16/02 650 V

前のページに戻る