特許
J-GLOBAL ID:200903090754519309

平面光源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-115635
公開番号(公開出願番号):特開平5-313163
出願日: 1992年05月08日
公開日(公表日): 1993年11月26日
要約:
【要約】【目的】この発明は、導光板上面に対して垂直方向以外に入射する光を照明に寄与することが出来、光の利用効率が優れ、且つ輝度が向上した平面光源装置を提供することを目的とする。【構成】この発明の平面光源装置は、光を伝達する平板状の透明な導光板1と、この導光板の4辺の少なくとも1辺に近接して設けられた光源2と、この光源を覆う反射鏡3とを具備し、且つ上記導光板の出射側の面に鋸歯状パタ-ン12が部分的に形成されてなり、上記の目的を達成することが出来る。
請求項(抜粋):
光を伝達する平板状の透明な導光板と、この導光板の4辺の少なくとも1辺に近接して設けられた光源とを具備してなる平面光源装置において、上記導光板の照明光出射側の面に鋸歯状パタ-ンが部分的に形成されてなることを特徴とする平面光源装置。
IPC (3件):
G02F 1/1335 530 ,  G02B 6/00 331 ,  F21V 8/00

前のページに戻る