特許
J-GLOBAL ID:200903090802700720

インクジェット記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 慶治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-300160
公開番号(公開出願番号):特開2001-113722
出願日: 1999年10月21日
公開日(公表日): 2001年04月24日
要約:
【要約】【課題】 大幅な構造の変更を必要とすることなく、インクカートリッジの容量や、記録ヘッドの仕様に応じた機種を比較的簡単、かつ安価に製造すること。【解決手段】 キャリッジが、基台7とカートリッジホルダ8、8’との2体構造として構成され、基台7は、その一側面にガイド部材に係合されて摺動する案内部9が形成され、案内部9と対向する他方の側及び上面が開放された受台として構成され、またカートリッジホルダ8、8’は、記録ヘッド6、6’と、インク供給針11、11’とを設けて構成され、カートリッジホルダ8、8’を除く他の要素を共通仕様として、機種等に対応してカートリッジホルダ8、8’を交換する。
請求項(抜粋):
インク供給針、及び前記インク供給針に連通され、インク滴を吐出する記録ヘッドが設けられ、ガイド部材に案内されて往復動するキャリッジと、前記インク供給針に装着されるインクカートリッジとからなるインクジェット記録装置において、前記キャリッジが、基台とカートリッジホルダとの2体構造として構成され、前記基台は、その一側面に前記ガイド部材に係合されて摺動する案内部が形成され、前記案内部と対向する他方の側及び上面が開放された受台として構成され、また前記カートリッジホルダは、前記記録ヘッドと前記インク供給針とを設けて構成されているインクジェット記録装置。
Fターム (8件):
2C056EA24 ,  2C056FA10 ,  2C056HA37 ,  2C056HA52 ,  2C056KC04 ,  2C056KC05 ,  2C056KC06 ,  2C056KC30
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る