特許
J-GLOBAL ID:200903090820789983

GPS受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 和秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-001991
公開番号(公開出願番号):特開平7-209405
出願日: 1994年01月13日
公開日(公表日): 1995年08月11日
要約:
【要約】【目的】 消費電力を削減でき、また、バッテリ駆動の場合に動作時間を延長できるGPS受信装置を提供する。【構成】 軌道情報テーブル15は複数のGPS衛星からの信号を受信して各衛星の軌道情報を格納する。制御装置14は、軌道情報に基づいてGPS衛星の位置を知り、測位に使用している3つ以上の衛星のうち1つでも大気などの影響を受ける低い仰角の場合にはセレクト信号によりクロックセレクタ13を駆動して高速クロック11からの動作クロックを取り込んで衛星を高速で追尾処理し、逆に、測位に使用している衛星がすべて大気などの影響を受けにくい高い仰角にある場合にはセレクト信号によりクロックセレクタ13を駆動して低速クロック12からの動作クロックを取り込んで衛星の位置を予測し、追尾処理間隔を長くし、余った時間を測位計算などの追尾処理以外の処理に振り分ける。
請求項(抜粋):
システムを高速で動作させる高速クロックと、システムを低速で動作させる低速クロックと、前記高速クロックおよび低速クロックを選択して切り換えるクロックセレクタと、GPS衛星の軌道情報を記憶した軌道情報テーブルと、前記軌道情報テーブルの軌道情報に基づいて前記クロックセレクタの切り換えを指示する制御装置とを備えたことを特徴とするGPS受信装置。
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平4-065687
  • 特表昭61-502567
  • 特開平3-073877
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-065687
  • 特表昭61-502567
  • 特開平3-073877
全件表示

前のページに戻る