特許
J-GLOBAL ID:200903090824526030

実装ラインの実装部品振り分け方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-314747
公開番号(公開出願番号):特開平6-164189
出願日: 1992年11月25日
公開日(公表日): 1994年06月10日
要約:
【要約】【目的】 実装部品の各実装機への振り分けを自動的に行って作業時間及び労力の減少を図るとともに信頼性の高いものとする。【構成】 実装ライン3において各実装機2に関して各実装部品毎に実装機の制限条件及び使用条件に基づいて振り分けた結果に対し、部品の実装位置関係より、部品と部品、部品と実装機の実装ノズル,実装チャックとの干渉を考慮し、干渉する場合は干渉をしないように振り分け直し、その振り分け直しですぐれたタイトバランスを、再度干渉考慮しながらバランスがとれるように調整する。
請求項(抜粋):
実装ラインにおける各実装機に関して各実装部品毎に実装機の制限条件及び使用条件に基づいて実装部品を実装機に振り分けた結果に対して、部品の実装位置関係より部品と部品、部品と実装機の実装ノズル,実装チャックとの干渉を考慮し、干渉する場合は再度、干渉しないように振り分け直すことを特徴とする実装ラインの実装部品振り分け方法。
IPC (4件):
H05K 13/02 ,  G06F 15/60 400 ,  B65G 43/08 ,  B65G 47/51
引用特許:
審査官引用 (16件)
  • 特開平4-275845
  • 特開平2-076653
  • 特開平4-196296
全件表示

前のページに戻る