特許
J-GLOBAL ID:200903090863016627

硬化性樹脂組成物及びそれを含有してなる自動車構造用接着剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 滝田 清暉 ,  中村 成美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-085283
公開番号(公開出願番号):特開2008-239890
出願日: 2007年03月28日
公開日(公表日): 2008年10月09日
要約:
【課題】基材との密着性に優れ、硬化物が低温から高温までの広い温度範囲において優れた柔軟性を有し、構造用接着剤として好適な硬化性樹脂組成物及びそれを含有してなる自動車構造用接着剤を提供する。【解決手段】(A1)ポリエポキシ化合物、(A2)リン酸及び(A4)ポリウレタンを反応させてなる(A)ウレタン変性キレートエポキシ樹脂95〜10質量%と(B)ブロックウレタン5〜90質量%からなる主剤成分、{(A)+(B)}100質量部に対し、(C)潜在性硬化剤1〜40質量部を含有してなる硬化性樹脂組成物及びそれを含有してなる自動車構造用接着剤。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A1)ポリエポキシ化合物、(A2)リン酸、および(A4)ポリウレタンを反応させてなる(A)ウレタン変性キレートエポキシ樹脂95〜10質量%と(B)ブロックウレタン5〜90質量%からなる主剤成分、{(A)+(B)}100質量部に対し、(C)潜在性硬化剤1〜40質量部を含有してなることを特徴とする硬化性樹脂組成物。
IPC (8件):
C08G 18/58 ,  C08G 18/80 ,  C09J 163/00 ,  C09J 175/04 ,  C09J 163/02 ,  C09J 175/06 ,  C09J 175/08 ,  C09J 11/06
FI (8件):
C08G18/58 ,  C08G18/80 ,  C09J163/00 ,  C09J175/04 ,  C09J163/02 ,  C09J175/06 ,  C09J175/08 ,  C09J11/06
Fターム (46件):
4J034BA03 ,  4J034BA09 ,  4J034DB03 ,  4J034DB04 ,  4J034DB07 ,  4J034DC02 ,  4J034DC50 ,  4J034DF01 ,  4J034DF02 ,  4J034DG02 ,  4J034DG03 ,  4J034DK01 ,  4J034DK09 ,  4J034DL00 ,  4J034DP18 ,  4J034HA01 ,  4J034HA07 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC17 ,  4J034HC22 ,  4J034HC52 ,  4J034HC61 ,  4J034HC71 ,  4J034HC73 ,  4J034HD03 ,  4J034HD05 ,  4J034HD12 ,  4J034KC17 ,  4J034LA07 ,  4J034LB10 ,  4J034QB10 ,  4J034QB12 ,  4J034QB14 ,  4J034RA08 ,  4J040EC061 ,  4J040EF111 ,  4J040EF121 ,  4J040EF131 ,  4J040EF291 ,  4J040EF301 ,  4J040EF331 ,  4J040KA16 ,  4J040LA06 ,  4J040LA08 ,  4J040NA16
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • ウレタン変性エポキシ樹脂
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-206791   出願人:旭電化工業株式会社
  • 接着剤組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-289563   出願人:東洋インキ製造株式会社

前のページに戻る