特許
J-GLOBAL ID:200903090864472235

PWM駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-111158
公開番号(公開出願番号):特開平10-303657
出願日: 1997年04月28日
公開日(公表日): 1998年11月13日
要約:
【要約】【課題】 無入力信号時にPWMパルス波を出力しないようにして消費電力の低減を図ると共に、片電源でも大きな出力レベルを取り出せるようにする。また、簡単な回路で出力振幅を変えることができるPWM駆動装置を提供する。【解決手段】 入力信号に比例してデューティサイクルが変わるPWMパルス波を出力することで、入力信号に比例した電力を負荷に供給するPWM駆動装置であって、所定の周期毎に、入力信号の絶対値に比例するパルス幅を備えた第1のPWMパルスを出力するPWM変調部と、第1のPWMパルスと逆極性の第2のPWMパルスを出力する反転アンプと、入力信号の極性に応じて、第1のPWMパルスまたは第2のPWMパルスを出力するスイッチ手段と、スイッチ手段の出力パルスに応じたPWMパルス波を出力する増幅器とを有する構成とする。
請求項(抜粋):
入力信号に比例してデューティサイクルが変わるPWMパルス波を出力することで、入力信号に比例した電力を負荷に供給するPWM駆動装置であって、所定の周期毎に、入力信号の絶対値に比例するパルス幅を備えた第1のPWMパルスを出力するPWM変調部と、前記第1のPWMパルスと逆極性の第2のPWMパルスを出力する反転アンプと、前記入力信号の極性に応じて、前記第1のPWMパルスまたは前記第2のPWMパルスを出力するスイッチ手段と、前記スイッチ手段の出力パルスに応じた前記PWMパルス波を出力する増幅器と、を有することを特徴とするPWM駆動装置。
IPC (2件):
H03F 3/217 ,  H04R 3/00 310
FI (2件):
H03F 3/217 ,  H04R 3/00 310
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭56-156019
  • 特開昭60-190010
  • 特開昭59-037731
全件表示

前のページに戻る