特許
J-GLOBAL ID:200903090928647999

マイコバクテリウム カンサシイの種特異的検出

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 湯浅 恭三 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-235207
公開番号(公開出願番号):特開平8-103299
出願日: 1995年09月13日
公開日(公表日): 1996年04月23日
要約:
【要約】【課題】 医療現場や環境より得られたマイコバクテリウム カンサシイを種特異的に検出するが、マイコバクテリウムのカンサシイ以外の種やマイコバクテリウムではないがこれに非常に近い種を検出しない、マイコバクテリウム カンサシイの種特異的な検出方法を開発する。【解決手段】 マイコバクテリウム カンサシイの変異性の少ない標的配列に特異的にハイブリダイズするオリゴヌクレオチド増幅プライマーを開発し、その増幅プライマーを用いてマイコバクテリウム カンサシイ標的配列を増幅させ、増幅生成物を検出することによって、マイコバクテリウム カンサシイを検出、同定する。
請求項(抜粋):
配列番号:5からなる第一の増幅プライマーおよび配列番号:6からなる第二の増幅プライマー、または配列番号:5のヌクレオチド26-38からなる第一の増幅プライマーおよび配列番号:6のヌクレオチド25-37からなる第二の増幅プライマーを含む、マイコバクテリウム カンサシイ標的核酸の種特異的増幅のためのプライマーのセット。
IPC (3件):
C12Q 1/68 ,  C12N 15/09 ZNA ,  C12R 1:32
FI (2件):
C12N 15/00 ZNA A ,  C12R 1:32

前のページに戻る