特許
J-GLOBAL ID:200903090938924990

地盤振動締固め方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 雅雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-195316
公開番号(公開出願番号):特開2001-020270
出願日: 1999年07月09日
公開日(公表日): 2001年01月23日
要約:
【要約】【課題】振動伝達効率を低下させることなく効率よく地盤を振動させることができ、しかも、高い排水効率で効果的に地盤の締固めができる地盤締固め方法及びその装置の提供。【解決手段】下端部に地盤締固め用の振動機11を保持させた振動機支持ロッド10を地盤中に挿入し、前記振動締固め機4を作動させて地盤を振動させ、その振動によって発生した過剰間隙水を支持ロッド10に沿って配置した排水管18を通じて排水させるに際し、支持ロッド10に過剰間隙水が流入可能な吸水室16を備え、その内部を減圧させて過剰間隙水を吸水室16に流入させ、溜まった水を、排水管18を通じて排出させる。
請求項(抜粋):
地盤締固め用の振動機を保持させた振動機支持ロッドを地盤中に挿入し、前記振動機を作動させて地盤を振動させ、該振動によって発生した過剰間隙水を前記支持ロッドに沿って配置した排水管を通じて排水させる地盤振動締固め方法において、前記支持ロッドに前記過剰間隙水が流入可能な吸水室を備え、該吸水室内を減圧させて過剰間隙水を吸水室内に流入させ、該吸水室内に溜まった水を、前記排水管を通じて排出させるようにしたことを特徴としてなる地盤振動締固め方法。
IPC (2件):
E02D 3/046 ,  E02D 3/10
FI (2件):
E02D 3/046 ,  E02D 3/10
Fターム (4件):
2D043CB03 ,  2D043DA04 ,  2D043EB02 ,  2D043EB06
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る