特許
J-GLOBAL ID:200903090946305868

食味改質材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大内 康一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-235926
公開番号(公開出願番号):特開平9-056358
出願日: 1995年08月23日
公開日(公表日): 1997年03月04日
要約:
【要約】【課題】 飲食物に対し適量添加することでその飲食物の持つ本来の風味を深めるとともに、その飲食物の持つ本来の香りを引き立てることが可能な食味改質材を提供する。【解決手段】 杜仲葉から抽出した有効成分により食味改質材を生成する、あるいは杜仲葉を破砕し、細片化または粉末化して食味改質材を生成する。
請求項(抜粋):
飲食物に対して適量添加することでその飲食物が持つ本来の風味および香りを引き立てる食味改質材であって、この食味改質材を、杜仲葉から抽出した有効成分により生成したことを特徴とする食味改質材。
IPC (2件):
A23L 1/221 ,  A23L 1/22
FI (2件):
A23L 1/221 C ,  A23L 1/22 Z

前のページに戻る