特許
J-GLOBAL ID:200903090992141322

ファクシミリ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-268988
公開番号(公開出願番号):特開平9-093401
出願日: 1995年09月25日
公開日(公表日): 1997年04月04日
要約:
【要約】【課題】 コピー動作の高速性を実現すると共に、十分な定着性をも確保できるファクシミリ装置を提供する。【解決手段】 プリント制御部4は、環境温度を示す信号DTH2及びAD電源6からの出力電圧値を示す信号DVOLTとに基づいて、ソフトテーブル15から、定着部8の温度立ち上がり時間を示す信号HEATUP-TMを取り込み、メインコントローラ1へ送出する。メインコントローラ1は、送出されてきた信号HEATUP-TMが示す時間を所定時間と比較して、HEATUP-TMが示す時間が所定時間より短い場合は、読取部2にREAD信号を送出し、画像データの読み取りを開始させる。
請求項(抜粋):
原稿の画像データを読み取る読取手段と、前記読み取られた画像データを記録紙に転写した後、該転写画像を熱定着する熱定着手段とを有するファクシミリ装置において、前記熱定着手段の温度を制御する温度制御手段と、前記ファクシミリ装置内の環境温度を検出する環境温度検出手段と、前記熱定着手段への供給電圧値を検出する電圧検出手段と、前記検出された環境温度と前記検出された供給電圧値とに基づいて、前記温度制御手段が前記熱定着手段の温度を所定温度まで上昇させるのに要する時間が所定時間以上であるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段の判定結果に基づいて前記読取手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とするファクシミリ装置。
IPC (5件):
H04N 1/04 107 ,  G03G 15/04 ,  G03G 15/20 109 ,  G03G 21/14 ,  H04N 1/23 103
FI (5件):
H04N 1/04 107 Z ,  G03G 15/04 ,  G03G 15/20 109 ,  H04N 1/23 103 Z ,  G03G 21/00 372
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-177742   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 特開平4-140765
  • 特開昭62-187874
全件表示

前のページに戻る