特許
J-GLOBAL ID:200903090995232949

赤外線検出器付き警報装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-062766
公開番号(公開出願番号):特開平5-217083
出願日: 1992年02月03日
公開日(公表日): 1993年08月27日
要約:
【要約】【目的】 道路上で、自動車の発生する赤外線を検出することによってその自動車の存在を認識し、警報を発生させる。【構成】 赤外線検出器がパトカーの屋上等に移動可能に備えられ、使用時に道路上に置かれて(パトカーを停車した状態で)、所定範囲内に他の自動車が進入してきた際に、この自動車の存在を警報器によって報知するように構成されている。なお、赤外線検出器と共に、テレビカメラとモニタが備えられていてもよい。
請求項(抜粋):
赤外線を検出する赤外線検出器と、当該赤外線検出器にて検出された値が所定範囲にあるか否かを判断する比較器と、赤外線が所定範囲内にないことが判断された場合に警報を発する警報器が備えられている赤外線検出器付き警報装置において、少なくとも赤外線検出器は移動可能に備えられ、使用時に道路上に設置されて所定範囲内に被検出物体が進入してきた際に当該被検出物体の存在を前記警報器によって報知するように構成されていることを特徴とする赤外線検出器付き警報装置。
IPC (3件):
G08B 21/00 ,  G08B 13/19 ,  G08B 23/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-198194

前のページに戻る