特許
J-GLOBAL ID:200903091036550008

フラッシュフロー形成したソロイド送達系

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-503936
公開番号(公開出願番号):特表平10-505487
出願日: 1995年06月30日
公開日(公表日): 1998年06月02日
要約:
【要約】固体懸濁物の分離している物質は、固体脂肪マトリックス及び有効成分を会合した非脂肪固体基質から製造される。製造するためにフラッシュフロー工程が用いられたことにより、これらの物質は、形が球状であり、サイズが一様でありかつ実質的に同じ活性物質含量を有する。食品、医薬品及び化粧品の送達系として特に有効である。
請求項(抜粋):
a)チューインガムベース;及び b)活性成分を会合した非脂肪固体基質を、室温で実質的に固体でありかつ前記固体基質の融点より低い粒子内流動点を有する固体脂肪に分散した固体懸濁物を含む複数のソロイド: を含むチューインガム組成物であって、前記ソロイドの優位量が実質的に同じ香味剤含量を有し、前記ソロイドの少なくとも約60重量%が約400ミクロンまでの小さい粒径を有するチューインガム組成物。
IPC (2件):
A23G 3/30 ,  A23P 1/00
FI (2件):
A23G 3/30 ,  A23P 1/00

前のページに戻る