特許
J-GLOBAL ID:200903091037647986

無線端末装置及び無線通信システム並びに無線端末装置の初期設定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-241541
公開番号(公開出願番号):特開2002-057617
出願日: 2000年08月09日
公開日(公表日): 2002年02月22日
要約:
【要約】【課題】 電池の消耗を極力抑え、しかも、外部からの信号によって何時でも無線受信部に電池電力を供給して直ちに受信できる状態にする。【解決手段】 電池11と、外部からの電磁波に含まれる情報を取得する無線受信部13と、電池と無線受信部との間に接続したスイッチ15と、無線受信部への電力供給を制御する制御部12と、プッシュスイッチ17と、タイマ21を備え、制御部は、タイマが計測する時間情報に応じてスイッチを所定時間間隔でオン動作して電池の電力を無線受信部に間欠的に供給して起動するとともに、スイッチのオフ時にはプッシュスイッチの操作に応じてスイッチをオン動作して電池の電力を無線受信部に供給し起動する。
請求項(抜粋):
電池と、外部からの電磁波に含まれる情報を取得する無線受信部と、この無線受信部への電力供給を制御する制御部と、外部信号検出部と、時間計測部を備え、前記制御部は、前記時間計測部が計測する時間情報に応じて前記電池の電力を前記無線受信部に間欠的に供給するとともに、前記外部信号検出部の外部信号検出出力に応じて前記電池の電力を前記無線受信部に供給することを特徴とする無線端末装置。
IPC (5件):
H04B 7/26 ,  G06K 17/00 ,  G06K 19/07 ,  G07G 1/01 301 ,  H04B 1/40
FI (7件):
G06K 17/00 B ,  G06K 17/00 F ,  G07G 1/01 301 D ,  H04B 1/40 ,  H04B 7/26 X ,  G06K 19/00 H ,  G06K 19/00 J
Fターム (27件):
3E042BA20 ,  3E042CE07 ,  5B035AA05 ,  5B035BB09 ,  5B035BC00 ,  5B035CA13 ,  5B035CA23 ,  5B058CA15 ,  5B058KA02 ,  5B058KA04 ,  5B058KA11 ,  5B058KA28 ,  5B058YA20 ,  5K011DA28 ,  5K011DA29 ,  5K011GA01 ,  5K011JA01 ,  5K011KA03 ,  5K067AA43 ,  5K067BB21 ,  5K067CC22 ,  5K067DD17 ,  5K067DD30 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067KK05

前のページに戻る