特許
J-GLOBAL ID:200903091041555620

直流電動機およびそれを用いた電動車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 春日 讓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-360995
公開番号(公開出願番号):特開2005-130556
出願日: 2003年10月21日
公開日(公表日): 2005年05月19日
要約:
【課題】 電機子のスロット内にコイルが備えられたタイプの直流電動機において、径方向電磁加振力と周方向電磁加振力の両方について加振力を低減でき、振動を低減できる直流電動機およびそれを用いた電動車両を提供することにある。 【解決手段】 ヨーク10の内周には、界磁鉄心30S1が固定されている。界磁鉄心30S1の内周側には、電機子鉄心30R2が配置されている。電機子鉄心30R2のスロット30R4内には、電機子コイル30R3が収納されている。ここで、スロット30R4の数Nと界磁鉄心30S1の磁極の極対数Pの間に、N=2P・n+P(nは正の整数)の関係をを有するとともに、界磁鉄心30S1の磁極を4極以上としている。 【選択図】 図2
請求項(抜粋):
界磁の磁極と、この磁極に対向して回転可能に配置されるとともに、電機子コイルを収納するスロットを有する電機子とを有する直流電動機において、 前記スロットの数Nと前記磁極の極対数Pの間に、N=2P・n+P(nは正の整数)の関係をを有するとともに、前記磁極を4極以上としたことを特徴とする直流電動機。
IPC (4件):
H02K23/40 ,  B60L11/14 ,  B60L15/00 ,  H02K1/14
FI (4件):
H02K23/40 ,  B60L11/14 ,  B60L15/00 Z ,  H02K1/14 Z
Fターム (11件):
5H002AA04 ,  5H002AE06 ,  5H115PA05 ,  5H115PG04 ,  5H115PU25 ,  5H115SE01 ,  5H623AA04 ,  5H623BB07 ,  5H623GG03 ,  5H623GG21 ,  5H623GG28
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 実公昭63-11894号公報
審査官引用 (2件)
  • 回転電機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-235196   出願人:自動車電機工業株式会社
  • 小型モータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-095799   出願人:株式会社三協精機製作所

前のページに戻る