特許
J-GLOBAL ID:200903091089085811

超電導撚線の接続方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-147983
公開番号(公開出願番号):特開平8-017486
出願日: 1994年06月29日
公開日(公表日): 1996年01月19日
要約:
【要約】【目的】 導体レベルで交流損失が低く、電流の安定通電が可能な電流機器用超電導撚線が、その導体としての性能を十分に発揮できる接続方法を提供する。【構成】 素線絶縁された複数本の超電導素線を撚り合わせてなる超電導撚線10を、超電導体と常電導体11とを接続する方法であって、各素線12と常電導体11との接続抵抗を、超電導撚線10の常電導転移後の抵抗値以下とすることを特徴とする。
請求項(抜粋):
素線絶縁された複数本の超電導素線を撚り合わせてなる超電導撚線を、常電導体と接続または超電導撚線同士接続する方法であって、前記各素線と前記常電導体との接続抵抗または前記各素線相互の接続抵抗を、前記超電導撚線の常電導転移後の抵抗値以下とすることを特徴とする、超電導撚線の接続方法。
IPC (3件):
H01R 4/68 ZAA ,  H01B 12/08 ZAA ,  H01R 43/02 ZAA

前のページに戻る