特許
J-GLOBAL ID:200903091114335640

情報提供装置および方法、情報処理装置および方法、並びに媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-092870
公開番号(公開出願番号):特開2000-287184
出願日: 1999年03月31日
公開日(公表日): 2000年10月13日
要約:
【要約】【課題】 番組関連情報を簡単に提供できるようにする。【解決手段】 番組供給サーバ97が出力する番組に関連するホームページを提供するWWWサーバ94-1,94-2のURLを、対応するグローバル2Dコードとともに、グローバル2Dコード管理サーバ95に記憶させる。アップリンクセンタ98からグローバル2Dコードを番組の画像に重畳して放送する。パーソナルコンピュータ1は、CCDビデオカメラによりテレビジョン受像機114の画像を撮像し、撮像した画像からグローバル2Dコードを検出し、検出したグローバル2Dコードをグローバル2Dコード管理サーバ95に供給し、対応するURLの提供を受ける。
請求項(抜粋):
提供する番組の画像のデータを発生する第1の発生手段と、前記番組の画像のうちの少なくとも一部に対応する所定のパターンに関する情報を発生する第2の発生手段と、前記第2の発生手段により発生された前記パターンに関する情報を、前記第1の発生手段により発生された前記番組の画像のデータに合成する合成手段と、前記合成手段により合成されたデータを出力する出力手段とを備えることを特徴とする情報提供装置。
IPC (6件):
H04N 7/08 ,  H04N 7/081 ,  G06F 13/00 351 ,  G06F 13/00 354 ,  G06K 7/00 ,  H04N 1/387
FI (5件):
H04N 7/08 Z ,  G06F 13/00 351 A ,  G06F 13/00 354 D ,  G06K 7/00 U ,  H04N 1/387
Fターム (28件):
5B072BB00 ,  5B072CC21 ,  5B072DD23 ,  5B072LL19 ,  5B072MM11 ,  5B089GA11 ,  5B089GA21 ,  5B089GB03 ,  5B089HA10 ,  5B089JA40 ,  5B089JB21 ,  5B089KA03 ,  5B089KA18 ,  5B089KB07 ,  5B089KC26 ,  5B089KC44 ,  5B089KC53 ,  5B089LB10 ,  5B089LB14 ,  5B089LB17 ,  5C063AA20 ,  5C063AB03 ,  5C063AB07 ,  5C063CA23 ,  5C063CA40 ,  5C063DA20 ,  5C063DB09 ,  5C076AA40
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る