特許
J-GLOBAL ID:200903091162244044

希土類元素含有スラッジからの希土類元素の回収方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 隆司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-250468
公開番号(公開出願番号):特開2002-060863
出願日: 2000年08月22日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【課題】 希土類元素を含有するスラッジを該希土類元素を含有する固形スクラップ、磁石廃棄粉又は希土類金属屑と共に溶解炉加熱部内にて溶解することにより、希土類元素を主成分とする化合物と希土類元素以外の元素からなる合金を分離回収することを特徴とする希土類元素含有ステッジから希土類元素の回収方法。【解決手段】 本発明によれば、希土類元素を含有するスラッジから、希土類元素の化学的性質を利用し、希土類化合物と希土類以外の金属又はその合金とに効率的に分離し、不純物が少なく希土類成分の多い、純度の高いリサイクル原料を簡便かつ経済的に回収することが可能となる。
請求項(抜粋):
希土類元素を含有するスラッジを該希土類元素を含有する固形スクラップ、磁石廃棄粉又は希土類金属屑と共に溶解炉加熱部内にて溶解することにより、希土類元素を主成分とする化合物と希土類元素以外の元素からなる合金を分離回収することを特徴とする希土類元素含有スラッジからの希土類元素の回収方法。
IPC (5件):
C22B 59/00 ,  C22B 7/00 ,  C22B 9/10 ,  C22B 9/20 ,  C22B 9/22
FI (6件):
C22B 59/00 ,  C22B 7/00 H ,  C22B 7/00 F ,  C22B 9/10 ,  C22B 9/20 ,  C22B 9/22
Fターム (16件):
4K001AA07 ,  4K001AA10 ,  4K001AA19 ,  4K001AA39 ,  4K001BA14 ,  4K001BA22 ,  4K001BA24 ,  4K001DA05 ,  4K001EA04 ,  4K001FA01 ,  4K001FA10 ,  4K001FA12 ,  4K001FA13 ,  4K001GA16 ,  4K001GA17 ,  4K001KA09
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る