特許
J-GLOBAL ID:200903091285651507

画像伝送装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-100501
公開番号(公開出願番号):特開平11-283162
出願日: 1998年03月27日
公開日(公表日): 1999年10月15日
要約:
【要約】【課題】 モニタ装置は常に固定されており、移動させることができなかった。【解決手段】 画像伝送装置は、侵入者などを検知する侵入センサ等のセンサ2からの信号をトリガとして監視カメラ1が撮影した画像を無線端末3を用いて送信している。そして、無線端末3から送信された画像は、無線基地局4、公衆回線5、無線基地局6を通してモニタ装置8に接続されている無線端末7に送信され、モニタ装置8で画像を表示すると共に画像蓄積装置9により保存している。
請求項(抜粋):
侵入者等を検知するセンサと、このセンサの検知信号が供給される監視カメラと、この監視カメラで撮影された画像を伝送するために公衆回線に接続されている無線基地局に対してデジタル無線通信を行う第1の無線端末と、公衆回線に接続されている無線基地局に対してデジタル無線通信を行う前記第1の無線端末とは異なる第2の無線端末と、この第2の無線端末に接続され、前記監視カメラで撮影された画像を表示するモニタ装置とを備えたことを特徴とする画像伝送装置。
IPC (3件):
G08B 25/10 ,  G08B 13/196 ,  H04N 7/18
FI (3件):
G08B 25/10 D ,  G08B 13/196 ,  H04N 7/18 D

前のページに戻る