特許
J-GLOBAL ID:200903091289485571

ハイブリッド車用動力冷却装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田渕 経雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-068475
公開番号(公開出願番号):特開平10-266856
出願日: 1997年03月21日
公開日(公表日): 1998年10月06日
要約:
【要約】【課題】 リザーブタンクの共通化をはかることと、リザーブタンクを共通化しても内燃機関側冷却水の電動機側冷却系統への流入を抑えること。【解決手段】 内燃機関1を冷却する第1冷却水循環通路10と、電動機2を冷却する第2冷却水循環通路20と、第1冷却水循環通路10と第2冷却水循環通路20とを連通する単一のリザーブタンク30と、を有し、第1冷却水循環通路10のリザーブタンク30への入口の絞り15の通路面積Aと出口の絞り16の通路面積Bと第2冷却水循環通路20のリザーブタンク30への入口の絞り25の通路面積Cと出口の絞り26の通路面積Dとの間にB/A≧D/Cの関係をもたせたハイブリッド車用動力冷却装置。
請求項(抜粋):
内燃機関と、該内燃機関を冷却する第1冷却水循環通路と、電動機と、該電動機を冷却する第2冷却水循環通路と、前記第1冷却水循環通路と前記第2冷却水循環通路とを連通する密封されたリザーブタンクと、前記第1冷却水循環通路の前記リザーブタンク流入側に設けられた通路面積Aを有する第1の絞りと、前記第1冷却水循環通路の前記リザーブタンク流出側に設けられた通路面積Bを有する第2の絞りと、前記第2冷却水循環通路の前記リザーブタンク流入側に設けられた通路面積Cを有する第3の絞りと、前記第2冷却水循環通路の前記リザーブタンク流出側に設けられた通路面積Dを有する第4の絞りと、を有し、前記通路面積A、B、C、Dに、B/A≧D/Cの関係をもたせた、ハイブリッド車用動力冷却装置。
IPC (8件):
F01P 3/12 ,  B60K 6/00 ,  B60K 8/00 ,  B60K 11/02 ,  B60L 11/14 ,  F01P 3/20 ,  F01P 7/16 503 ,  F01P 11/00
FI (7件):
F01P 3/12 ,  B60K 11/02 ,  B60L 11/14 ,  F01P 3/20 B ,  F01P 7/16 503 ,  F01P 11/00 C ,  B60K 9/00 Z

前のページに戻る