特許
J-GLOBAL ID:200903091291075755

自動試験システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋本 正実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-110560
公開番号(公開出願番号):特開2001-290412
出願日: 2000年04月06日
公開日(公表日): 2001年10月19日
要約:
【要約】【課題】 無人のブースにおいていつでも気軽に受験できるようにし且つ多様な試験方法で不正なく試験を実施し、その場で合否判定を行なう装置の提供。【解決手段】 書画カメラ114からの申込書・本人確認書類の画像と、TV会議部120からの利用者の顔画像を管理端末20に送信する事で本人確認を実施し、タッチパネル付きモニタ111にて多岐選択試験を、答案用紙を印刷するページプリンタ117と答案の読み取りを実施する書画カメラ114にて筆記試験を、TV会議部120にて会話・実技試験をそれぞれ実施し、試験後、ネットワーク30経由で送信された答案を管理端末20において採点・評価し、監視カメラ130とTV会議部120にて撮影した試験中の利用者の挙動から、不正行為の有無を判定し評価に加味し、合否判定するもの。
請求項(抜粋):
無人自動試験機と該無人自動試験機を管理する管理端末とネットワークを介して接続した自動試験システムであって、前記無人自動試験機が、試験のガイダンス及び出題内容を表示する表示部と、表示部に表示された項目を選択的に入力する入力部と、用紙の画像読み取りを行なう書画カメラと、利用者の少なくとも上半身を撮影する人物カメラとを備え、前記管理端末が、前記無人自動試験機の表示部に表示する試験問題及び該試験問題に応じた回答を記憶する問題データベースと、受験者の個人情報を記憶した受験者データベースと、前記書画カメラ及び人物カメラで撮影した画像を表示する表示部とを備えることを特徴とする自動試験システム。
IPC (5件):
G09B 5/08 ,  B42D 15/10 501 ,  G09B 7/02 ,  H04N 7/15 630 ,  H04N 7/18
FI (5件):
G09B 5/08 ,  B42D 15/10 501 J ,  G09B 7/02 ,  H04N 7/15 630 Z ,  H04N 7/18 R
Fターム (54件):
2C005HA03 ,  2C005HB01 ,  2C005LA22 ,  2C005LA31 ,  2C005LA33 ,  2C005LA34 ,  2C005LA38 ,  2C005LB52 ,  2C005LB53 ,  2C005LB55 ,  2C028AA03 ,  2C028AA06 ,  2C028AA12 ,  2C028BA01 ,  2C028BA03 ,  2C028BA05 ,  2C028BB04 ,  2C028BB05 ,  2C028BB06 ,  2C028BB08 ,  2C028BC01 ,  2C028BC02 ,  2C028BC05 ,  2C028BD02 ,  2C028BD03 ,  2C028CA01 ,  2C028CA12 ,  2C028DA04 ,  2C028DA05 ,  2C028DA07 ,  5C054AA01 ,  5C054AA02 ,  5C054CA04 ,  5C054CC03 ,  5C054CD07 ,  5C054EA01 ,  5C054EA05 ,  5C054EA07 ,  5C054FE17 ,  5C054GA00 ,  5C054GA05 ,  5C054GB02 ,  5C054HA18 ,  5C054HA25 ,  5C064AA02 ,  5C064AB03 ,  5C064AC02 ,  5C064AC14 ,  5C064AD08 ,  9A001BB03 ,  9A001FF03 ,  9A001JJ74 ,  9A001KK09 ,  9A001KK60

前のページに戻る