特許
J-GLOBAL ID:200903091309785054

顔料複合重合体粒子及びその製造方法と該粒子より得られる電子写真トナー及びその製造方法と該粒子を用いる生理活性物質固定用担体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-010773
公開番号(公開出願番号):特開平7-252430
出願日: 1995年01月26日
公開日(公表日): 1995年10月03日
要約:
【要約】【目的】 小粒径で粒度分布が狭く分散性に優れた、従って透明性の高い顔料複合重合体粒子とそれから得られる電子写真トナーや診断試薬担体としての生理活性物質固定用担体を提供し、電子写真のカラー画像の鮮鋭性を確立させると共に、抗原抗体の感作を安定させ、長期保存に堪える診断試薬担体を提供し、かつその製造方法を安定させる。【構成】 界面活性剤の存在下に顔料を水相中に分散し少なくとも一種の疎水性単量体を含む単量体成分を水溶性ラジカル重合開始剤により水系析出重合して得られる顔料複合重合体粒子であって、該顔料にはロジン塩のカルシウムが0〜0.1%しか存在しないようにしてある顔料複合重合体である。そして更には上記単量体は疎水性のものと親水性のものが一定範囲の割合になっているものであり、該顔料体粒子から透明度が高く色鮮やかな電子写真トナーや耐久性、保存性の高い診断試薬担体が得られるようにした構成であり、更にそれ等の製造方法も構築してある。
請求項(抜粋):
界面活性剤の存在下に顔料を水相中に分散し少なくとも一種の疎水性単量体を含む単量体成分を水溶性ラジカル重合開始剤により水系析出重合し得られる顔料複合重合体粒子において、該重合開始剤の濃度をa(mol/l)、該単量体の濃度をb(mol/l)としたとき次の2つの条件を満足し、該顔料はカルシウム塩を0〜0.1%有することを特徴とする顔料複合重合体粒子。0.001≦a≦0.030.004≦a/b≦0.10
IPC (6件):
C09B 67/08 ,  C08F 2/44 MCR ,  C09C 3/10 PBX ,  G01N 33/545 ,  G03G 9/09 ,  G03G 9/087
FI (2件):
G03G 9/08 361 ,  G03G 9/08 384

前のページに戻る