特許
J-GLOBAL ID:200903091339383694

病院内情報処理方法およびシステム,情報サブシステム,端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-204712
公開番号(公開出願番号):特開平9-055742
出願日: 1995年08月10日
公開日(公表日): 1997年02月25日
要約:
【要約】【目的】 病院情報システムにおいて、患者の待ち時間を短縮すると共に、患者に対する個人情報サービスを提供すること。【構成】 診療科および薬局等の各情報サブシステム群をネットワークで結合し、病院内情報の管理を行う病院情報システムにおいて、院内の少なくとも1つの部門に無線LAN用送受信機を設置し、各患者の保持する携帯情報端末と交信することにより、患者の動きに同期した情報処理を行うと共に、院内の任意の場所の患者に対し、常時個人情報を提供する。
請求項(抜粋):
病院内の診療科および薬局等の各部門に配置した複数の情報サブシステムをネットワークで結合し、病院内での医療に関する情報を処理する病院内情報処理方法であって、病院内の診療科および薬局等の各部門の少なくとも1つの部門の情報サブシステムに、無線回線によって情報を送受信する無線LAN用送受信機を設けると共に、院内の滞在者に携帯情報端末を携帯させ、前記無線LAN用送受信機が形成する無線ネットワークを通じて前記情報サブシステムと携帯情報端末との間で無線波を送受信することによって院内滞在者の滞在エリアを検出し、その検出した滞在エリアにおいて必要な院内の情報処理を行うことを特徴とする病院内情報処理方法。
IPC (2件):
H04L 12/28 ,  H04B 7/26
FI (2件):
H04L 11/00 310 B ,  H04B 7/26 M

前のページに戻る