特許
J-GLOBAL ID:200903091344871320

電子玩具及び遠隔健康管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中谷 武嗣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-350974
公開番号(公開出願番号):特開2005-111070
出願日: 2003年10月09日
公開日(公表日): 2005年04月28日
要約:
【課題】複雑な操作を行うことなく通信ネットワークに接続される電子情報端末を利用して遠隔健康管理が行える遠隔健康管理システムを提供すること目的とする。【解決手段】玩具本体1と、玩具本体1の表面に設けられ利用者の身体検診情報Iを検知する検診センサと、玩具本体1の内部に設けられ身体検診情報Iを処理する演算処理手段と、玩具本体1に設けられ身体検診情報Iを通信ネットワークNを介して外部に送信させる通信インターフェースと、通信ネットワークNを介して身体検診情報Iを受信し保存するデータサーバー12と、データサーバー12と通信しデータサーバー12に保存された身体検診情報Iを受信し診断情報Jを玩具本体1側へ送信する医療介護機関用情報端末13と、を備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
玩具本体(1)と、該玩具本体(1)の内部又は表面に設けられ利用者の身体検診情報(I)を検知する検診センサ(2)と、該玩具本体(1)の内部に設けられ該検診センサ(2)からの該身体検診情報(I)を処理する演算処理手段(3)と、該玩具本体(1)に設けられ該演算処理手段(3)にて処理された該身体検診情報(I)を外部に送信させる通信インターフェース(4)と、を備えたことを特徴とする電子玩具。
IPC (5件):
A61B5/00 ,  A61B5/0205 ,  A61B5/05 ,  A61G12/00 ,  A63H11/00
FI (5件):
A61B5/00 102C ,  A61B5/05 B ,  A61G12/00 E ,  A63H11/00 Z ,  A61B5/02 G
Fターム (21件):
2C150CA02 ,  2C150DD01 ,  2C150DF02 ,  2C150DF04 ,  2C150DK02 ,  2C150DK10 ,  2C150ED42 ,  2C150ED52 ,  2C150EE02 ,  2C150EF16 ,  2C150EF23 ,  2C150EF25 ,  2C150EF26 ,  2C150EF28 ,  2C150EF29 ,  4C017AA08 ,  4C017AA10 ,  4C017AA16 ,  4C027AA06 ,  4C027BB05 ,  4C341LL10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 電子機器装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-293326   出願人:株式会社モービルコムトーキョー, 株式会社バンダイ

前のページに戻る