特許
J-GLOBAL ID:200903091437034541

トナー用ポリエステル樹脂

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉沢 敏夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-190167
公開番号(公開出願番号):特開平8-036274
出願日: 1994年07月21日
公開日(公表日): 1996年02月06日
要約:
【要約】【目的】 高い高温オフセット開始温度と広い定着領域を有し、耐ブロッキング性の良好なトナー用ポリエステル樹脂を開発する。【構成】 (a)テレフル酸を主成分として含む酸成分と、(b)炭素数2〜8の直鎖型アルキレングリコールを主成分とするジオール成分と、(c)3価以上の多価カルボン酸成分および/または多価アルコール成分の少なくとも1種からなり、上記テレフタル酸および炭素数2〜8の直鎖型アルキレングリコールが全モノマー成分に対して50モル%以上、上記(c)成分が全酸成分に対して3モル%以下からなるポリエステル樹脂であって、特定の融点、軟化温度および酸価を有するポリエステル樹脂。
請求項(抜粋):
(a)テレフル酸を主成分として含む酸成分と、(b)炭素数2〜8の直鎖型アルキレングリコールを主成分とするジオール成分と、(c)3価以上の多価カルボン酸成分および/または多価アルコール成分の少なくとも1種からなり、上記テレフタル酸および炭素数2〜8の直鎖型アルキレングリコールが全モノマー成分に対して50モル%以上、上記(c)成分が全酸成分に対して3モル%以下からなるポリエステル樹脂であって、融点が200°C以下、軟化温度が150°C以下、酸価が20mgKOH/g以下であることを特徴とするトナー用ポリエステル樹脂。
IPC (2件):
G03G 9/087 ,  C08G 63/183 NNT

前のページに戻る