特許
J-GLOBAL ID:200903091438971506

リチウム二次電池負極用黒鉛-炭素複合材料、その製造方法及びリチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高畑 靖世
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-335837
公開番号(公開出願番号):特開2002-141062
出願日: 2000年11月02日
公開日(公表日): 2002年05月17日
要約:
【要約】【課題】 電解液の分解を防止しながら、大容量、高電位充放電サイクル特性の優れたリチウム二次電池を実現する負極用黒鉛-炭素複合材料を提供する。【解決手段】 酸化処理した黒鉛粒子に、流動床反応炉を用いて炭素を化学蒸着処理することにより、黒鉛粒子の表面に結晶性炭素の被覆層を有する黒鉛-炭素複合材料を製造する。酸化処理は、黒鉛粒子を600〜800°Cで空気酸化する事により行う。
請求項(抜粋):
酸化処理した黒鉛粒子に、流動床反応炉を用いて炭素を化学蒸着することを特徴とする黒鉛粒子の表面に結晶性炭素の被覆層を有してなるリチウム二次電池負極用黒鉛-炭素複合材料の製造方法。
IPC (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 D ,  H01M 10/40 Z
Fターム (34件):
5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ14 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ17 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ08 ,  5H029HJ14 ,  5H029HJ15 ,  5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB08 ,  5H050DA03 ,  5H050FA18 ,  5H050FA19 ,  5H050GA03 ,  5H050GA15 ,  5H050HA01 ,  5H050HA08 ,  5H050HA14 ,  5H050HA15
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る