特許
J-GLOBAL ID:200903091540562262

リード部材及びその製造方法並びに非水電解質蓄電デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岡田 宏之 ,  佐野 健一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-184907
公開番号(公開出願番号):特開2009-043719
出願日: 2008年07月16日
公開日(公表日): 2009年02月26日
要約:
【課題】折り曲げ性がよく、水分の侵入を防止することができる非水電解質蓄電デバイスに使用されるリード部材及びその製造方法並びに非水電解質蓄電デバイスを提供する。【解決手段】リード部材21a,21bは、正極11a、負極11bを形成する電極体と非水電解質媒体が、金属箔層を含む多層フィルムからなる封入袋体6に収納された非水電解質蓄電デバイスに使用されるリード部材である。このリード部材21a,21bは、電極体に接続されるリード導体22a,22bと、該リード導体に接着され封入袋体6の内面に接着される絶縁体23a、23bとを備える。絶縁体23a、23bは、厚さ20μm〜40μmの1層の樹脂フィルムがリード導体を挟んで貼り合わされて形成され、全体が架橋されている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
電極体と非水電解質媒体が、金属箔層を含む多層フィルムからなる封入袋体に収納された非水電解質蓄電デバイスに使用されるリード部材であって、 前記電極体に接続されるリード導体と、該リード導体に接着され前記封入袋体の内面に接着される絶縁体とを備え、 前記絶縁体は、厚さ20μm〜40μmの1層の樹脂フィルムが前記リード導体を挟んで貼り合わせて形成され、全体が架橋されていることを特徴とするリード部材。
IPC (6件):
H01M 2/30 ,  H01M 10/36 ,  H01M 2/06 ,  H01M 2/02 ,  H01G 9/10 ,  H01G 9/155
FI (6件):
H01M2/30 D ,  H01M10/00 115 ,  H01M2/06 K ,  H01M2/02 K ,  H01G9/10 C ,  H01G9/00 301Z
Fターム (53件):
5E078AB02 ,  5E078EA04 ,  5E078EA12 ,  5E078HA02 ,  5E078HA13 ,  5E078HA23 ,  5E078KA01 ,  5E078KA06 ,  5H011CC02 ,  5H011CC06 ,  5H011CC10 ,  5H011DD13 ,  5H011EE04 ,  5H011FF04 ,  5H011GG09 ,  5H011HH02 ,  5H011KK01 ,  5H029AJ11 ,  5H029AJ13 ,  5H029AJ15 ,  5H029AK03 ,  5H029AL08 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM07 ,  5H029AM11 ,  5H029BJ04 ,  5H029CJ05 ,  5H029DJ05 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ12 ,  5H043AA01 ,  5H043AA07 ,  5H043AA11 ,  5H043BA17 ,  5H043DA10 ,  5H043DA13 ,  5H043DA17 ,  5H043DA20 ,  5H043GA22 ,  5H043HA22D ,  5H043JA15 ,  5H043JA15D ,  5H043JA21D ,  5H043KA07D ,  5H043KA08D ,  5H043KA09D ,  5H043KA10D ,  5H043KA24 ,  5H043KA24D ,  5H043KA45 ,  5H043KA45D ,  5H043LA02D
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (2件)
  • 電 池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-067497   出願人:三菱化学株式会社
  • 薄型電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-138569   出願人:日本電池株式会社

前のページに戻る